-
-
SEに求められる論理思考能力とは何か?学歴や頭の良さは関係するのか?
2023/01/28 -SE悩みあるある
SEに必要とされるものはなにか?プログラミングスキルでしょうか? ネット上では、SEになるためにはプログラミングスキルが必要だと言う人が多いです。しかし、それは半分正解・半分間違いです。 たしかにSE ...
-
-
SEは本当に35歳で定年なのか?実際に35歳のSEになってわかった真相
2023/01/25 -SE悩みあるある
IT業界について調べたり、実際にSEになってみても上記のような言われ方をしているのをよく見かけます。 果たして本当にSEは35歳で定年なのでしょうか?2020年からプログラミングが義務教育で必修化され ...
-
-
SE10年やってみてわかった!SIerがブラックになる理由と実体!
2023/01/19 -SE悩みあるある
IT業界、SEという職業はブラックだと言われることが多いです。 わたしは現役のSEですが、体感としましてはIT業界は言うほどブラックではないです。おそらくですが、営業や販売といった体育会系が根強く残っ ...
-
-
ソフトウェア開発が辛いと感じたSEの転職先はどこか?失敗しない転職先はここ!
2023/01/18 -SE悩みあるある
ソフトウェア開発が辛いと感じるSEは多いはずです。 お客様からの無茶な要求。 短納期でのソフトウェア開発。 時間なってのに出てくるバグ…。 日程遅延回収のためのフル残業に休日出勤…身体が持たない。 最 ...
-
-
仕事ができないSEは人間関係まで悪くなるのはなぜか?理由と解決方法について
2023/01/11 -SE悩みあるある
人間関係に悩むSEは多いです。SEの仕事を辞める理由に、『人間関係に疲れて…』というのもよく聞く話です。 SEをやっていて人間関係が悪くなる理由とはいったい何か? わたしはかれこれ10年以上SEをやっ ...
-
-
SEが異業種・異業界への転職はむずかしい理由と転職後の苦労
2023/01/10 -SE悩みあるある
SEをやっている人で異業種・異業界に転職したいと願う人は多いと思います。 わたしも10年以上SEをやっていますが、今でもソフトウェア開発から足を洗って事務職に転職したいと考えています。 10年もSEや ...
-
-
SEが異業種・異業界へ転職した時、プログラミングなどITスキルは活かすことが出来るのか?
2023/01/09 -SE悩みあるある
わたしの身近にはSEから異業種・異業界へ転職した人が何人かいます。転職先は事務職だったり販売系の仕事だったり、さまざまです。 SEが習得しているであろうプログラミングやITのスキルというのは高度なスキ ...
-
-
SEを10年やってきて体験した実際にあった!あまりにも理不尽な説教と対策
2023/01/06 -SE悩みあるある
SEという職業をやっている人は性格の悪い人、人格破綻者が多いです。 その理由は、 IT関係やSEというパソコンで仕事をする職業はパソコン好きが志望する傾向が強い。 パソコン好きは人と付き合う機会が少な ...
-
-
SEに必要とされている誤解されているコミュニケーション能力の正体を10年目SEが解説してみる
2023/01/05 -SE悩みあるある
これは大手の転職サイト、転職エージェントでも言われていることです。むしろどこもかしこもSEの転職系サイトでは同じようなことが書かれていますね。 でも本当にそうなのでしょうか?SEという職業はどちらかと ...
-
-
SEを辞めたくなるほど辛い日程遵守。残業・休日出勤して死んでも遅れを回収しなければならない件
2023/01/04 -SE悩みあるある
わたしはかれこれ10年以上SEを続けていますが、いまだにSEを辞めたいと思うことはあります。 ではSEを辞めたくなるなると思わせるほどの辛いことって何があるでしょうか?わたしの中ではそのひとつに日程遅 ...