10年SEやってみたけど転職しておけば良かったと後悔している。SE辞めたい!異業種・異業界に転職したい!新人・若手に伝えたいこと

SEを10年続けてみた結果!転職したくてもできなくなった…

「 投稿者アーカイブ:sakamoto 」 一覧

転職すべきかどうかお悩み相談するSE

SEが仕事についていけない!と思った時、転職すべきかどうかの3つの判断基準

2023/04/01   -SE悩みあるある

SEをやっていて仕事についていけないと思うこと、誰でも1度や2度…いや100回ぐらいあるかもしれません。 そんなとき、『ちくしょう!転職だ!』という言葉がしょっちゅう頭をよぎります。 さて、仕事につい ...

ホワイト企業の特徴とは?

SEだったら誰もが入社したいホワイト企業の7つの特徴

2023/03/29   -SE悩みあるある

SEの仕事はブラックだ! そんなことを言う人を本当にたくさん見かけます。はたして本当にそうなのでしょうか? SEはブラックだと決めつけて、SEへの就職や転職を避けたり、SEをやっている人でも転職先がブ ...

仕事が不一致しているSE

SE10年やってきてわかった!SEの仕事が合わない人の5つの性格

2023/03/27   -SE悩みあるある

SEの仕事をやってみたい。今、SEの仕事をやっているんだけども、もしかしたら自分の性格に合っていないのかもしれない。 そんな悩みを抱えている人は多いと思います。 実際にSEはどんな性格の人には合わない ...

SEの仕事が合わないと感じる瞬間

10年目の現役SEが『SEの仕事が合わないな』と思う瞬間4選!

2023/03/26   -SE悩みあるある

わたしはかれこれ10年以上SEを続けてきています。 プロジェクトリーダーもやるし、SEとしての経験は一通り積んできたと言える自信があります。 そんなわたしですが、SEの仕事が合わない、と感じることはよ ...

SEの仕事が合わない人の特徴

SEやるなら知っておきたい、SEの仕事が合わない人の5つの特徴!

2023/03/23   -SE悩みあるある

SEというのはパソコンに向かう時間が長いお仕事です。 外を駆け回るような営業職と比較すれば、インドア派なお仕事になります。 一日中椅子に座っているようなこともありますし、SEの仕事が合わない、なんて思 ...

SEの異業種・異業界転職成功例

SEを辞めて良かった!異業種・異業界に転職して成功した3人の体験談

2023/03/22   -SE悩みあるある

『SE辞めてよかった』 SEをやっていると転職を考える機会が一度や二度、いや、それ以上にあります。 SEの仕事が性に合わない IT関係のことが嫌いだ そんな理由でSEを辞めてしまった人たちがわたしの周 ...

敵を知り己を知ることが大切

敵を知り己を知る!SEの仕事についていけないと感じる4つの理由!

2023/03/20   -SE悩みあるある

SEの仕事はむずかしいです。10年以上SEをやっていますが、わたしと同等の経歴をもっていながら満足仕事についていけていない人もたくさんいます。 今、SEの仕事についていけない!と悩む人もいるでしょう。 ...

もうだめ、SEの仕事についていけません

SEが仕事についていけない!と思った時の3つの転職先

2023/03/14   -SE悩みあるある

SEをやっていると仕事についていけないと感じる時があります。 わたしはかれこれ10年以上SEをやってきていますが、仕事についていけずに転職するという人をそれなりの数見てきました。 これは仕事についてい ...

入ってみてわかったブラック企業じゃん、だまされた

現役SEが体験してわかったIT業界におけるブラック企業の4つの特徴!

2023/03/13   -SE悩みあるある

SEの仕事をしてみたい、またはSEやってるんだけど転職したい。そういった方の悩みの中に、『ブラック企業に入りたくない』というものがあるでしょう。 SEの仕事はすっかりブラックだということが染み付いてし ...

SEに向いている人はメンタル潰さない強い人

10年間、IT業界の現場で見てきたSEに向いている人の5つの性格!

2023/03/12   -SE悩みあるある

SEに向いている人、適正がある人、それは論理思考が得意といった特徴があったりします。 しかし、どれだけ適正があったとしても、SEが性格に合わない、なんていうこともあるかもしれません。 今回はSEに向い ...

Copyright© SEを10年続けてみた結果!転職したくてもできなくなった… , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.